top of page

​利用規約

この利用規約はゆいま~ちゃが提供するサービスの利用条件を定めるものです。

第1条 本利用規約の目的や役割等

  • 本利用規約は、ゆいま~ちゃと利用者との間で、本サイト上でゆいま~ちゃが提供するサービスの利用に関する条件を定めることを目的とします。

  • 本サービスを申し込む前に、必ず全文をお読みください。

  • 本利用規約を確認したうえで利用者はこれに同意するものとします。

  • 第2条 定義

1,「本サービス」は相談者がゆいま~ちゃと交流出来るサービスになります。

2,「相談者」とは交流を受ける個人のことです。

3,「相談者申込者またはお客様」とは本サービスに相談者として利用申し込みする者を言います。

4,「交流」とは本サービス及び他のインターネット通信サービスを利用する中で、ゆいま~ちゃと相談者で通話し、又はメッセージを交換し、場合によってはゆいま~ちゃから成果物を提供することを言います。

5,「オンライン相談」とはゆいま~ちゃと相談者間において、ビデオ通話等の通話により相談対応を行うことをいいます。

6,「メッセージ相談」とはゆいま~ちゃと相談者間において、メッセージで交換する方法で相談対応を行うことをいいます。

第3条 相談者情報等の取り扱い

  • 相談者は、相談者情報について正しい情報を伝えるものとし、その内容に変更が生じた場合にはゆいま~ちゃに速やかに変更の旨を伝え、正しい状態になるよう維持しなければなりません。

  • 相談者が、前項に記載した義務を怠ったことによって、相談者や第三者に生じた損害について、ゆいま~ちゃは一切責任を負わないものとします。

  • ゆいま~ちゃは、本サービスの向上及びマーティングなどの目的で相談者情報の集計及び分析などをすることができるものとします。

  • ゆいま~ちゃは、ゆいま~ちゃのプライバシーポリシーに従い、相談者情報を管理します。なお、個人情報とは、「個人情報保護に関する法律」以下「個人情報保護法」と言います)に定められる個人情報をいいます。

  • 相談者は、本条に定めるとおりにゆいま~ちゃが個人情報を扱い、保有することに同意します。

・相談者は、本サービスで取得した個人情報について、本サービスのためだけに使用するものとし、それらの個人情報については個人情報保護法の定めに従い個人情報を管理しなければなりません。

  • 相談者は、本サービスでレビュー(任意)をゆいま~ちゃに送ることができます。

  • 前項以外にも、相談者は、個人情報(お子様についての個人情報も含みます)が本サービスを通じて漏洩しないように、自己の責任において管理を行うものとします。

  • ゆいま~ちゃは、原則として、本サービス上でやりとりされる相談者情報について、本利用規約に例外的な定めがある場合を除き、相談者に事前の同意が無いまま第三者に対して開示することはありません。ただし、公的機関からのの照会及びゆいま~ちゃが法令の定めに従って開示しなければならない義務を負う場合その他プライバシーポリシーに定める場合に限り、開示することがあります。

  • 第4条 本サービス利用上のご注意

  • 本サービスは、ゆいま~ちゃが、相談者からの相談や悩み事等をお聞きすることにより、相談者の心理的援助および困難軽減の支援を行うことを目的とするサービスですが、相談者及びその相談者が本サービスにおいて、相談対象とするご親族等(以下相談者等と言います)の心身の健康改善及び問題解決について保証するものではありません。

  • 相談者は、相談者の自由な選択、判断及び自由意思にもとづき、本サービスを利用するものとします。

  • 本サービスは、医学的診断や治療の目的で提供するものではないことをご理解ください。

  • 医療機関への相談の要否は、必ず相談者ご自身で判断してください。本サービスを利用中、もしくは利用後に、相談者等の心身状態などが悪化した場合でも、ゆいま~ちゃは、一切責任を負えません。

  • 医療が必要な心身の状況にあるとお感じになった場合、または通院中の場合は、本サービスの利用について医療機関に事前に相談してください。

  • 本サービスでは医療が必要な心身状態にある可能性が高いと判断された場合には、セッションの中止または医療機関への受診をお薦めする場合等があることを、相談者は予め承諾するものとします。

  • 第5条 相談者の責任

  • 本サービスは、情報を提供するもので、診断行為又はこれに準ずる行為の提供を行うものではありません。相談者は、本サービスにおけるゆいま~ちゃの回答が治療行為(具体的な確定診断を下し、治療方法を指示すること)ではないことを十分に理解した上、自己責任において本サービスを利用するものとします。

  • 相談者は、本サービスに基づく情報を根拠にした確定的判断を行うことなく、必要な場合には適宜医療機関の受診等を相談者自身の判断に基づき行うものとします。

第6条 相談者への通知

  • ゆいま~ちゃから相談者への通知は、本サービスでの電子メールなど、ゆいま~ちゃが適当と判断した方法により行います。

  • 第1項の規定に基づき、ゆいま~ちゃから相談者への通知を本サービス上での電子メール等で行う場合には、本サービス上での電子メール等の送信が行われた時点で通知の効力を生じるものとします。

  • 相談者は、ゆいま~ちゃから相談者への通知を随時確認する義務を負うものとします。相談者がその確認を怠ったことにより発生した相談者の損害に関しては、ゆいま~ちゃは一切責任を負えません。

  • 第7条 相談者の禁止事項

  • 相談者は、本サービスの利用に関して、以下の行為を行わないものとします。

  • 本サービスの運営を妨害する行為

  • セッションの進行を意図的に妨害する行為

  • 第三者に本サービスを利用させる行為

  • ゆいま~ちゃまたは他者になりすます行為

  • 本人の同意を得ることなく、第三者の人が情報を取得、漏らす行為

  • 第三者を差別もしくは誹謗中傷し、又は他者の名誉若しくは信用を毀損する行為

  • 倫理的に問題がある低俗、妨害、下品な行為、他人に嫌悪感を与える内容の情報を開示する行為

  • ポルノ、売春、風俗営業、これらに関する内容の情報を開示する行為

  • 異性交際を目的として本サービスを利用する行為

  • 詐欺等の犯罪に結びつく又は結びつくおそれのある行為

  • ゆいま~ちゃ若しくは第三者に不利益を与える行為

  • ゆいま~ちゃもしくは第三者の人権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為

  • ゆいま~ちゃ若しくは第三者の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為

  • 本サービスの仕組みや本サービスで使用されているデザイン等の全部または一部を許可なく複製または模倣する行為

  • 有害なコンピュータプログラム等を送信し、又は他者が受信可能な状態におく行為

  • ゆいま~ちゃがサービスを提供するサービスに繋がっているサービスやネットワークに対して悪影響を及ぼす行為

  • ゆいま~ちゃが提供するものとは別に不正を用いてサービスにアクセスする行為

  • ゆいま~ちゃと同一又は類似の名称をその用途、手段にかかわらず、使用する一切の行為

  • 法令又は本規約に違反すう行為

  • その他、ゆいま~ちゃが不適切と考える行為

  • 第8条 ゆいま~ちゃへの相談について

  • 相談者が本サービスで相談を希望する場合は、まず本サービスに定める方法に従って、相談リクエストを行うとともに、決済手続きを行う必要があります。ただし、相談が開始されるまで決済は完了しません。

  • 第一項の決済手続きには、振込決済をご利用いただけます。

  • ゆいま~ちゃは、相談者のリクエストを元に、承諾をするか、お断りするかを回答しますが、ゆいま~ちゃが相談者を承認し、かつ相談者が相談を行った時点で支払いが確定し、支払い処理が行われます。

  • 相談者がビデオ通話対応によりセッションの予約を行った場合、必ず、セッションリクエストで予約した時間通りにゆいま~ちゃからセッションを受けるようにしてください。

  • 相談者が、ゆいま~ちゃに対してメッセージ対応による相談を行う場合は、ゆいま~ちゃの規定に従って相談してください。

  • 相談者がビデオ通話対応によるセッションについて録音、録画またはセッション画面の取り組みを行うことは禁止しています。

  • 第9条 設備について

  • 相談者は、本サービスを利用するために必要な設備(コンピューター、通信機器など)を自己の費用と責任で準備するものとします。ゆいま~ちゃは、相談者のこのような設備について、動作保証は一切行わないものとします。

  • 相談者は、自己の本サービスの利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を自らの費用と責任において講じるものとします。

  • 相談者は、本サービスの利用中に、相談者が保有する情報の消滅若しくは改変又は機器の故障、損害等が生じないよう十分な注意を払うものとし、ゆいま~ちゃは相談者に発生したかかる損害について一切責任を負わないものとします。

  • 第十条 キャンセル時の取り扱い

  • ビデオ通話対応によるセッションが確定した後に相談者がキャンセルをした場合、ゆいま~ちゃは相談者に対して、次の各号で記載された日数に応じて、それぞれ記載された対応をいたします。

  • 1週間前のキャンセルは利用料金から25%支払い

  • 前日のキャンセルは利用料金から50%支払い

  • 当日のキャンセルは利用料金全額支払い

第11条セッション不具合時の取り扱い

  • ビデオ通話対応によるセッションについて、ゆいま~ちゃの通信環境の不具合により、相談が出来なかった場合は、相談者は利用料金の支払いは行わず、3日以内に改めてゆいま~ちゃからスケジュール設定をご相談いたします。

第12条 違反行為等に対する措置

  • 相談者が、以下の各号のいずれかに該当すると判断した場合、相談者への事前の通知又は催告することなく本サービスの利用を停止すること(利用契約を解除すること)、又は必要な措置を講ずることができるものとします。

  • 相談者が本規約に定められている事項に違反した場合、又はそのおそれがあるとゆいま~ちゃが判断した場合

  • 相談者による、本サービス利用に関し、他者からゆいま~ちゃにクレーム・請求等が行われ、かつゆいま~ちゃが必要と認めた場合

  • 電話、電子メール等による連絡が取れない場合(ゆいま~ちゃへの受信メールサーバエラーや宛先不明などのエラー通知などが一定回数以上届いた場合も含む)

  • 相談者が法令等の違反により刑事処分等を受けた場合

  • 支払い停止又は支払不能となった場合

  • 差し押さえ、仮差押えもしくは競売の申し立てがあったとき、又は公租公課の滞納処分を受けた場合

  • 破産、民事再生開始、会社更生開始もしくは特別清算開始の申し立てがあったとき、又は信用状態に重大な不安が生じた場合

  • 監督官庁からの営業許可の取消、停止等の処分を受けた場合

  • 第7条(相談者の禁止事項)に違反した場合、又は違反のおそれがあるとゆいま~ちゃが判断した場合

  • 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員などその他これに準ずる者を意味します。以下同じ)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っているとゆいま~ちゃgは判断した場合

  • 前号の他本規約に違反し、ゆいま~ちゃがかかる違反の是生を催告した後、合理的な期間内に是正されない場合

  • その他、ゆいま~ちゃが、自己の裁量による利用契約の解約を希望する場合

  • 相談者が本条第1項各号のいずれかに該当することによりゆいま~ちゃが損害を被った場合、利用の有無に関わらず、当該相談者はゆいま~ちゃに対して、被った損害を賠償しなければなりません。

ゆいま~ちゃが利用を停止したことにより相談者に損害が発生したとしても、ゆいま~ちゃは一切責任を負えません。

  • ゆいま~ちゃによる相談者に対する利用停止に関する質問・苦情は一切受け付けません。

  • 停止後の利用者情報の取り扱いについては第3条(相談者情報等の取り扱い)の規定に従うものとします。

第13条 本規約の変更

  • ゆいま~ちゃは、必要が生じたときに、民法第548条の4の規定に基づいて、本規約を随時変更することがあります。なお、この場合には、相談者の利用条件その他利用契約の内容は、変更後の新しい本規約を適用するものとします。

  • 変更した際は、ゆいま~ちゃホームページで通知するものとします。

第14条 本サービスの停止、変更、終了

  • 1、ゆいま~ちゃは、ゆいま~ちゃの都合により、本サービスの内容を変更し、又は本サービスの提供を終了することができるものとします。なお、ゆいま~ちゃが本サービスを停止、変更又は終了(以下停止等と言います)する場合、相談者に対して可能な場合は通知するよう努めますが、事前に通知が出来ないことがありますので予めご了承ください。

    • 本サービスの電気通信設備の保守上又は工事上やむ得ないとき、こられにやむ得ない障害が発生したとき

    • 本サービスに著しい負荷や障害が与えられることによって正常なサービスが提供することが困難である場合、又は困難と判断したとき

    • データの改ざん、ハッキング等本サービスを提供することにより、ゆいま~ちゃ、相談者又は第三者が著しい損害を受ける可能性をゆいま~ちゃが認知したとき

    • 電気通信サービスやその他公共サービスの提供が停止されることで、本サービスの提供が困難になったとき

    • 地震・津波・台風・落雷その他天災地変、戦争、内乱、法令の制定改廃その他不可抗力等により、非常事態が発生した場合、又はおそれがある場合

2、ゆいま~ちゃは相談者及び第三者からの緊急停止要請に関して原則としてこれを受け付けません。

3,第1項に基づき本サービスの内容は変更、停止又は終了された場合、ゆいま~ちゃはこれに起因して生じた相談者及び第三者が被った損害について、一切責任を負わないものとします。

  • サービスを停止すること、ならびに停止できなかったことによって相談者が及び第三者が損害を被った場合も、ゆいま~ちゃは一切の損害責任を負いません。

  • 第15条 免責及び損害賠償

  • ゆいま~ちゃは、本サービスが相談者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、相談者による本サービスの利用が相談者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、何ら保証すものではありませ。当該情報に起因して相談者及び第三者に損害が発生したとしても、ゆいま~ちゃは一切責任を負わないものとします。

  • ゆいま~ちゃは、本サービスの利用に起因し、又はこれに関連して発生した相談者及び第三者の損害、及び本サービスを利用できなかったことにより発生した相談者及び第三者の損害に対し、ゆいま~ちゃに故意又は重大な過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。

  • ゆいま~ちゃは、ゆいま~ちゃに故意又は重大な過失がある場合を除き、本規約の定めに従ってゆいま~ちゃが行った行為の結果について、相談者及び第三者に対して、その原因のいかんを問わず、いかなる責任も負担しないものとします。

  • ゆいま~ちゃは、本サービスを提供する機器の故障、トラブル、停電など、及び通信回線の異常などゆいま~ちゃの予測を超えた不可抗力について、いかなる責任も負いません。

  • 本サービスにおいて使用している他社のシステムサービス等の提供サービスがサービスを提供できなかったことに起因して相談者に生じた損害について、ゆいま~ちゃは一切の責任を負いません。

  • システム障害などにより個人情報その他の相談者に関するデータ等が消失又は紛失うすることがあります。このような事態の発生により相談者に関するデータ等が消失又は紛失した場合であっても、ゆいま~ちゃは、自らの故意又は重大な過失がある場合を除いて、これにより発生した損害につき一切責任を負いません。

  • 相談者は、自己の個人情報を利用して本サービス上でなされた一切の行為及び結果について、当該行為を自己が行ったか否か問わず、一切の責任を負うものとします。

  • ゆいま~ちゃは、本サービスの利用及び本サービスを利用して行ったすべての行為ならびにその結果について責任を負うものとし、本サービスの利用によりゆいま~ちゃもしくは第三者との間で紛争が生じた場合、又はゆいま~ちゃもしくは第三者に対する損害を与えた場合、相談者自身の責任と費用をもって解決するものとします。

  • ゆいま~ちゃは、相談者の個人情報が他者によって使用されたことによって相談者又は第三者に被る損害について、当該相談者の故意過失の有無に関わらず一切責任を負わないものとします。

  • 本サービスのサイトから他のウェブサイトなどへリンクしている場合があるかもしれません。移動した先のホームページはゆいま~ちゃが管理運営するものではありません。

  • 本条の規定にもかかわらず、強行法規、裁判所の確定判決等により本規約に規定するゆいま~ちゃの免責が認められない場合には、ゆいま~ちゃは相談者の被った通常かつ直接の損害に限り賠償する責任を負担します。

第16条 損害賠償

  • 相談者の行為(相談者の行為が原因で証したクレーム等も含みます)に起因してゆいま~ちゃに損害が生じた場合、ゆいま~ちゃは相談者に対し、当該損害の全額(ゆいま~ちゃが負担する弁護士費用も含みます)を賠償請求できるものとします。

  • 相談者による本サービスの利用に関連して、ゆいま~ちゃが、その他の第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合、その相談者は当該請求に基づきゆいま~ちゃが当該第三者に支払いをせざるを得なくなった金額を賠償しなければならない。

第17条 準拠法と合意管轄

・ゆいま~ちゃと相談者の間で、本規約に基づく又はこれに関する訴訟の必要が生じた場合、

ゆいま~ちゃの所在地である裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第18条 協議解決

・ゆいま~ちゃ及び相談者は、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

 

制定日2022年5月15日

bottom of page